kokoneku's shop

kokoneku's shop

Created by kokoneku

自分用に作った物を並べています。

40点中

1-15点表示

表示数:

S660 センターディスプレイ 移設キット 90mm版

by kokoneku

取り付けには、M6のフランジボルト15mm、20mm、ナット両面テープが必要になります。両面テープ留め出来そうな所は、テープ留めして下さい。金属以外は収縮してネジが緩みます。ナビ仕様車への取り付けは未確認です。取り付けの際は、フロントガラスが近いので注意して下さい。作業時の傷対策に、タブレット用保護フィルムやマイクロファイバークロスなどを貼り付けて作業を行って下さい。車両側もできる限り養生してください。1.アームの裏側にM6のナットを入れます。2.センターディスプレイは外した後、下側のプラカバーを外しておきます。3.センターディスプレイ側にアームを取付け、M6の20mmで固定します。4.センターディスプレイのコネクタを戻します。5.センターディスプレイに付属の足を両面テープで固定して下さい。6.純正固定位置ではなく、下側に通して、上からM6の15mmで固定します。

S660 純正インタークーラーカバー用スペーサー TRUST用

by kokoneku

TRUSTのインタークーラーに交換した際に純正カバーとの間に出来るすき間を埋めるスペーサーです。大きい3つで後方(マフラー側)はだいたい塞がると思います。取付には接着材やアルミテープを併用して下さい。熱関連の検証はしていないので、耐熱性のある材料で出力した方がいいと思います。細かな部品は動画の方で使う場所を解説しています。必要であれば使用して下さい。純正インタークーラーカバーの品番は19711-5JA-000蛇腹は19712-5JA-000共に2000円くらいの部品です。

S660 雨漏り対策 ミラー部

by kokoneku

ミラー部からの雨の侵入を防げるかもしれません。全てのケースに対応出来るとは思えないので、ご了承を。アレンジ前提でお願いします。左右用のセットです。まず、ミラー裏のカバーを外します。ネジ等はありませんので引っ張るだけです。このプレートは画像の所に差し込みますが、念の為ケーブルをタイラップで締めておいて、水を吸ってくれそうなスポンジを斜めカットの階段状に加工して入れておきます。画像では激落ちくんを使用しています。後はカバーを戻します。

S660 ブーストセンサーブラケット Defi用

by kokoneku

取付にはM6の15mmと20mmのボルト各1、M6のナット2つが必要になります。作業中の落下等の防止に両面テープがあるといいです。1.裏側のプレートに両面テープとM6ナットを取付けて裏から付けます。2.表側は挟み込むように取付、下側をM6でとめます。3.ブーストのセンサーユニットを取付けます。  センサーユニットは厚いのでロングソケットがいいです。配線は保護した方がいいと思います。使用するチューブを割れば丁度通せます。

S660 純正インタークーラーカバー用スペーサー

by kokoneku

純正インタークーラーカバーの段差になっている所を塞ぐスペーサーを作ってみました。純正風に延長して、2mm厚x5mm幅の耳を内側に付けています。なので、内側の壁を切り取る際は2mm残しx5mm幅くらい残しておけば取付は楽だと思います。接着材やアルミテープを併用して下さい。熱関連の検証はしていないので、耐熱性のある材料で出力した方がいいと思います。純正インタークーラーカバーの品番は19711-5JA-000蛇腹は19712-5JA-000共に2000円くらいの部品です。

S660 砂利ポケットのフタ 運転席側

by kokoneku

車体の歪みがあるかもしれないので、結構緩めです。固定はダクトテープやシーリング材がいいかもしれません。シーリング材だと50mlくらい必要でした。スタビリンクやタイヤの向きで確認して下さい。

S660 センターディスプレイ取付台座用メーターホルダー Defi用

by kokoneku

センターディスプレイの取付台座を利用して60φメーターを付けられます。画像辺りに両面テープ2箇所でとめます。メーターバイザーパネルの有無で取付け具合が変わるかもしれません。

S660 砂利ポケットのフタ 上だけ

by kokoneku

「砂利ポケットのフタ」の上部だけです。厚みは2mm程です。中身はありませんので、ウレタンフォーム等で作れる方用です。仮止めして発泡ウレタンでもいいかもしれませんが、初めての方はやらかす可能性大なのでやめた方がいいです。試作した車両では、左右同形状でした。型紙代わりにでも使って下さい。

S660 センターディスプレイ 移設キット 70mm版

by kokoneku

取り付けには、M6のフランジボルト15mm、20mm、ナット両面テープが必要になります。両面テープ留め出来そうな所は、テープ留めして下さい。素材が金属以外は収縮してネジが緩みます。ナビ仕様車への取り付けは未確認です。取り付けの際は、フロントガラスが近いので注意して下さい。作業時の傷対策に、タブレット用保護フィルムやマイクロファイバークロスなどを貼り付けて作業を行って下さい。車両側もできる限り養生してください。1.アームの裏側にM6のナットを入れます。2.センターディスプレイは外した後、下側のプラカバーを外しておきます。3.センターディスプレイ側にアームを取付け、M6の20mmで固定します。4.センターディスプレイのコネクタを戻します。5.センターディスプレイに付属の足を両面テープで固定して下さい。6.車両台座側は純正固定位置ではなく、下側に通して、上からM6の15mmで固定します。

S660 スマホスタンド用台座

by kokoneku

既製品のアーム型スマホホルダー等を付けられます。穴は4mmで、左側にM4のナットを埋め込めるようになっています。ドリンクホルダー穴を使ってL字アングル等を付けた際に使用出来ます。既製品だとBYSのナビブラケットにも取り付け出来ます。M4x12くらいのネジ&フランジナット等で固定して下さい。

ホイールナットホルダー

by kokoneku

ホイールナットのホルダー作ってみました。タイヤ交換時やナットを洗う際立てておけます。立っているピンは、直径9mm、間隔28mm、高さ18mm程です。

S660 カウルトップ 雨どい フロント 運転席側用 rev.2

by kokoneku

取付には2.5mm幅のタイラップで10cmと20cmそれぞれ1本、ホースの固定に幅広のが数本必要です。ホースは内径12φのが使えます。60cmくらいでアンダーカバーまで届く感じです。シーリングは難しいので、幅10mm厚さ5mmのエプトシーラーもあるといいかもしれません。35cm+9cmくらい使います。カウルトップの分割部分からも漏れてくるので、ここで10cmくらい使います。取付は、カウルトップのクリップ2~3、カウルトップのゴムチューブ(固定はされていません)、カウルトップの分割部分、これらを外します。本体にホースを短い方でタイラップ留めしておき、ホースは黒いアームの後ろへ通すように、カウルトップの分割部分から入れて行きます。rev.2で後方側を少し修正しました。

S660 砂利ポケットのフタ 助手席側

by kokoneku

こちらは助手席側用です。車体の歪みがあるかもしれないので、結構緩めです。固定はダクトテープやシーリング材がいいかもしれません。スタビリンクやタイヤの向きで確認して下さい。

S660 フロントヒューズボックス ガイド

by kokoneku

なぜかここに水たまりが出来るので、ガイドを作ってみました。両面テープで貼り付けます。

S660 センターディスプレイ 移設キット用 カバー

by kokoneku

センターディスプレイの後ろ側と台座の穴用のカバーです。台座側は曲げる等の加工か、型取り用に使用して下さい。固定機構は無いので両面テープで固定してください。

スーパー コピー 安心 サイト ブランド コピー ショップ